ぬまた未来共創会議Vol.8 みんなで描く。未来の森林文化都市
参加申し込みはこちらをご覧ください。
「ぬまた未来共創会議Vol.8」について
- テーマ
- みんなで描く。未来の森林文化都市
- 会議の概要
-
今回のテーマは「みんなで描く。未来の森林文化都市」
10年後、20年後のぬまたが、どんな姿になっていたら誇らしいでしょうか。
森と暮らしがもっと近づいたり、地球にやさしい人や企業がたくさんいたり、子どもたちが自然とふれあう機会が増えたり・・・グループワークを通じて、参加者の皆さんと一緒に、自由に未来のアイデアを描いていきます。
一緒に考え、語り合い、ぬまたの未来をつくる「種」を育てましょう! - 開催日時
-
令和7年11月11日(火曜日)午後6時30分〜
- 場所
- テラス沼田4階 防災会議室402・403
- 対象者
- 市内に居住する人、市内に勤務する人、または市内に通学する人
- 申込〆切
- 令和7年10月31日(金曜日)
お申し込み
会議の参加申し込みは、次のリンクから申し込みフォームにアクセスし、必要事項を送信してください。お申し込みは、お一人ずつお願いいたします。
申込書の書面提出
上のフォームでの申し込みが難しい場合は、こちらの「ぬまた未来共創会議参加申込書」に必要事項を記入して提出してください。
沼田市総務部企画政策課政策推進係 〒378-8501沼田市下之町888番地
電話0278-23-2111 ファクス0278-24-5179 メールkikaku★city.numata.lg.jp
- 実際にメールをお送りいただく場合は、「★」を「@」に変更してください。
PDF形式のファイルをご利用になるには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
総務部 企画政策課 政策推進係
〒378-8501 群馬県沼田市下之町888番地
電話:0278-23-2111(代表) ファクス:0278-24-5179
お問い合わせは専用フォームをご利用ください